2025(19期生) 卒業生の声
―昭和医科大学―※公開順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
[2025/5/12UP]
[杏林大学 医学部・医学科 合格]
今の心境やこれからの計画など
第一志望の昭和医科大学に特待生として入学できるなんて夢みたいです! TOEFLやTOEICの勉強を始めたいと思います。
Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象
高1の冬。 初めて受けた柴田先生の授業が面白くて、もっと早く入れば良かったと思った。
Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ
先生方がすぐに名前を覚えてくださるところ。 気軽に質問に行けて、先生方が親身になって寄り添ってくれるところ。 添削をその場でしてくださって授業内で解説までしてくださるところ。 とにかく授業が魅力的で面白く、楽しく通うことができたところ。
Gnobleの授業や先生について印象に残っていること
どの授業も面白くて毎週楽しみに通っていました。
中山先生 快活でエネルギッシュでパワフルで充実した授業。 音読の大切さを先生のおかげで実感することができました! 要約で良い点数が取れなくても励ましのコメントをくださって嬉しかったです。
本原先生 穏やかで冷静でポイントを的確に押さえた授業。 だんだん英作文のコツが掴めてきて念願のvery good!!が貰えた時は本当に嬉しかったです! お陰様で英作文の苦手意識が無くなりました。
柴田先生 幅広い知識を活かしたユーモア溢れる授業。 英文に関する雑談が印象的で、関連づけて覚えられたので本当に楽しかったです。 カジュアルな雰囲気で質問にも行きやすかったです!
高本先生 生徒目線に立って展開される、とにかく分かりやすい綿密な授業。 お手製プリントは本当に全部が分かりやすく、数学が苦手な私でも理解できるように丁寧に作られていました。 受験直前まで活用させて頂きました!
三浦先生 遊び心に溢れたイラストで生徒を惹きつける授業。 イラストを使って数学のポイントを上手く覚えられる工夫が施されていて、目から鱗が落ちる思いでした。
阿部先生 フレンドリーな人柄と豊かな経験を活かした授業。 授業後に声をかけてくださって、経験を踏まえたアドバイスをしてくださったことで悩みが吹き飛びました。
伊藤有仁先生 スピード感と安定感のある、化学の本質が理解できるようになる授業。 気軽に相談に乗ってくださり、本音で話してくださるところがありがたかったです! 実験も多く、楽しく学ぶことができました。
長谷川先生 誠実で温かな雰囲気と思わず笑みがこぼれるユーモアを兼ね備えた授業。 質問にいつも真摯に対応してくださりありがとうございました。 先生のお陰で化学を得点源にすることができました!
伊藤大賀先生 生物の面白さに気づかせてくれる唯一無二の授業。 高2の頃から先生のお陰で生物が大好きになりました。 瞬時にあらゆる知識を繋げて説明してくださって楽しく覚えることができました!
銭本先生 生徒一人一人を気にかけてくれる丁寧な授業。 柔らかな物腰で話しやすかったです。 いつも気にかけてくださりありがとうございました!
Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法
とにかくGSLを活用して音読をするとみるみるうちに成績が伸びる。 真剣に先生の話に耳を傾け、一言一句聞き逃さないぐらいの熱意を持って毎回の授業を受ける。 Gnobleの教材をとにかく何周もして、中途半端に他の参考書や問題集に手を出さない。
受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?
成績が思うように伸びず、志望校の判定も良くない時には、自分は大器晩成型だから諦めずに勉強し続ければ入試直前に成績が伸びるだろうと自分に言い聞かせる。 信頼できる先生方に相談して、悩みを聞いてもらう。
積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?
書道部 高2の秋。
お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?
信頼できる先生方が揃っているアットホームな塾。